ハンドルホルダーにナビ・GoPro用のRAMマウントを付けた為、キー周りのスペースが狭くなって
GROMのキーが回し辛くなってました。
キーの頭を大きくすれば回しやすくなりそうだったので、キジマのキーホルダー(CNCタイプ)を買って
工作してみました。

キーの加工が必要なので、スペアキーを用意して作業します。

グラインダーやジグソーは持っていないので、金鋸でギコギコとやります。
ハンドルロックをするために鍵を押し込む必要があるので、そのマージンを残して切断。

カットしたキーはネジで留めるのですが、念のためキーには瞬間接着剤塗って
緩み止めにネジロックを塗っておきました。

バイク屋のキーホルダーとオカザえもんも装着。
オカザえもんが汚れてきましたね。(^_^)

マウント接合部が1本折れたGoPROのハウジングは、プラリペアで修理しました。
しっかりと接着出来ているので、新しいハウジングを買わなくて済みそうです。

コメント