Z900RS Cafe リアキャリアとバッグガード装着 30度を超える暑さの中、汗を滝のように流しながらキジマのリアキャリアとバッグガードを取り付け。カフェにリアキャリアは似合っていて格好良いと思います。 バッグガードとアールズギアのアップマフラーの同時取り付けは可能でし... 2019.08.03 Z900RS Cafeカスタムモーターサイクル
Z900RS Cafe 20190713三河ツーリング 久しぶりに加茂広域農道を走ってきました。アップダウンが激しくて、ジェットコースターみたいな道ですね。 デイトナのフューエルキャップパッドはカーボン調で、雰囲気が変わって良い感じ。 ... 2019.07.13 Z900RS Cafeカスタムモーターサイクル
Z900RS Cafe Z900RS Cafe足回りカスタム ミスターバイクに預けていたZ900RS Cafeが仕上がったので引き取ってきました。 今回のカスタムは・サスペンション スクーデリアオクムラMEダンピングチューニング(フロント・リヤ) フロントインナーパイプチタンコート・ホイー... 2019.07.06 Z900RS Cafeカスタムモーターサイクル
Z900RS Cafe Z900RS Cafe 慣らし完了 GW休み中に慣らし運転が完了したので、Z900RS Cafeの印象を書いてみます。・扱い易いエンジン ECUチューニングしているおかげかもしれませんが、アクセルの開け閉めで キッチリと回転が付いてきます。・燃費が良い 20km/Lは走り... 2019.05.06 Z900RS Cafeモーターサイクル
Z900RS Cafe Z900RS Cafe 2年近くBlogを放置してましたね。 2019年4月6日にトリシティからZ900RS Cafeに乗り換えました。 色々とカスタムしていますが、詳細は後日ということで。。。 2019.04.10 Z900RS Cafeモーターサイクル